過去ブログ

2022年
12月2日
サッカーワールドカップ、
日本がスペインに勝利して決勝リーグ進出!
早朝からたくさんの勇気を受け取りました。

サッカーが好きで
実力があって努力ができて
きっと運も味方した、
そんな人たちやチームが集まる中で勝ち進むなんて、
やっぱり奇跡かもしれません。

でも選手がコメントで言ってるように、
100%準備してここに来た、と言える自信が
結果を呼び寄せるのだと思います。

自分に言い訳せず、
目標に向かう努力は楽ではないですが、
誰もがすぐにスタートできることです。

スポーツ観戦の感動が冷めないうちに、
自分の実力を底上げする学習方法を見つけましょう。

ウィングローブ英語塾は
基本の文法、語彙、音声を重視して
わかる、使える英語を目指します。

お問い合わせはこちらです。
問合せ・無料体験レッスン申込







11月3日
2022年のカレンダーもラスト1枚、
今年も色々な事がありました。
来年はどんな1年にしたいですか?

ウィングローブ英語塾では
無料体験レッスンをご用意してお待ちしてます。

英語ができるようになる、ってどんな勉強をすればいいの?
点数は悪くないけれど、なんだかスッキリとわからない。
苦手を克服したい。

色々なニーズの方に最適な秘訣、
マジックや近道はありません。

単語を覚える、
音を聞く、
文法を十分に理解する、
すべてを徹底して繰り返す。

とてもシンプルですが、やり切ることはなかなかに厳しい、
そんなウィングローブ式の学習指導を行っています。

お問い合わせはこちらです。
問合せ・無料体験レッスン申込

まずはメールでお返事させていただきますので、
気軽にお問い合わせください。






10月1日
9月が過ぎて1学年を折り返しました。
年度後半のスケジュール表には
3月までの単語課題を記入して
生徒皆さんにお渡ししました。

単語、文法、リスニング。
実力アップには少々時間がかかりますが、
難しいわけではありません。

覚えきるまで繰り返しをする。

忘れることを恐れずに、次に進んでまた戻ってくる。

わからないときは、何度でも質問して確認する。

ほんの少しサポートがあれば
英語学習は先へ進めます。

ウィングローブ英語塾では
無料体験レッスンをご用意してお待ちしてます。

無料体験レッスン






9月2日
残暑厳しい中、学校が始まりましたね。
みんなどんな夏休みを過ごしたんでしょう。

私はこの夏、初めてミニトマトを種から育て収穫しました。
プランターで順調に育ち、
毎朝水やりしながら赤くなったトマトを摘みました。
ささやかでも形になって達成感も楽しめました。

「英語が得意です!」と言えるまで
勉強続けてほしいな、と思いクラスを運営してます。
毎朝の水やりのような、
日々の積み重ね学習がいずれ実を結びます。
トマトの成長より、もっとずっと時間がかかりますが、
語学は休まず続けることが大事です。

ウィングローブ英語塾では
無料体験レッスンをご用意してお待ちしてます。

無料体験レッスン






8月7日
夏休みも半ば、宿題・課題は順調に進んでますか?
ドキドキ・ワクワクの非日常も
夏休みのだいご味ですが、
わりと普通の日、がほとんどです。
ほとんどの普通の日を価値ある夏休みにするためにも
英語は大事です。

毎日単語、
毎日リスニング、
毎日速読。

15分を一つの単位で区切って進めれば
3週間(およそ20日)で5時間の積み上げとなります。
1日30分にすれば10時間。
かなりの量の作業ができます。

そして何より毎日できた、という自信が手に入ります。

できる自分を想像して、
頑張ってほしいなと思います。

無料体験レッスン






7月1日
最高気温が35℃以上になる日を猛暑日とする、
と2007年に気象庁が定義したそうです。
6月から猛暑日続きで気候変動、地球温暖化がますます実感されます。

さて7月です。
猛暑でも酷暑でも学生時代の貴重なひと夏。
やるべき課題は山積みですが、
英語は単語暗記とリスニング
と昨日も生徒に語ってました。

この2つは自分一人でも時間をかけて飛躍的に伸ばせます。
効率のよい近道はありませんが学習時間と回数をかけることで
反応速度が速くなり、ひいては長文読解にも効いてきます。

難しい文章、文法問題に取り組む前に
徹底的に基礎を鍛え上げる
1人でもできるけど、ペース配分が甘く・進度は遅れがち。
そんな自己管理の弱点を補うメソッドと
個性豊かな講師陣がウィングローブの強みです。

体験授業のお申し込みはこちらです。

無料体験レッスン






6月1日
毎日の勉強がワクワクしながら進められるといいな、と思います。
現実は、へとへとになりながら、今日の宿題・課題に追われることも多いです。
今日は疲れたな、というときこそ、実は、復習には絶好のタイミングです。
疲れたときも、瞬時に正しく思い出せるなら、かなり役立つ知識になってるはず。
覚えたつもり、というレベルでは不十分です。

とはいえ、蒸し暑くなってくる時期。
成長期の皆さんは睡眠時間を十分に確保しながら活動してほしいです。
蒸し暑い梅雨時期を乗り越えて
元気に夏を迎えましょうね。




5月1日
新しい学校、先生、クラスメート。
緊張感が高まる4月から5月の連休でほんの少し気持ちを緩めることができるといいですね。
といっても定期考査も近いし、
勉強は後回しにはできません。
特に英語は日々の積み重ねが物を言います。
音を聞く。
声に出す。
学年、教材問わず毎日のリスニングと音読を繰り返してほしいと思います。






4月5日
3月の小学校の卒業式も寒い日でしたが、
今週もまた寒さが戻ってますね。
おかげでというのか、
桜の花が雨にも持ちこたえて咲いてます。
いよいよ新学期、新学年。
新たな気持ちで学習に向き合いましょう。

学年末が100点で終わった人も。
思うように点数を伸ばせなかった人も。
次の英検にチャレンジする人も。

継続は力なり。
次の目標に向けて頑張っていきましょう!




  
3月3日
昨日のクラスで小学生がぼやいてました。
「言葉が1種類だったら楽なのに。」
覚えたつもりの英単語がすぐ思い出せない、
書いたスペルが間違っている、
大文字、小文字の間違い、
ピリオド、?マークを忘れる。
英語を使う不自由さを嘆くものと受け取りました。

私からは2点伝えてみました。

スペルの間違いや単語を思い出せないときに、
自分に腹を立てる必要はない、
なぜならそれが普通のことだからです。

毎回必ず使うhave、play、go、comeなどは間違えない。
単語が易しいから、というより、
それは使う回数が圧倒的に多いからです。

もう1点は、多様性ということ。

いろいろな言葉があってこそ
世界を多面的にとらえることができます。
わかりあえない、伝わりきらないもどかしい段階を経て、
理解しようとする試みが大事です。

英語は日本語とはずいぶん違っているので覚えることが多くなります。
何がどう違っているかを考えながら自分で使える道具になるよう、
学習を進めてほしいと思ってます。

中学生、高校生も使う回数が単語暗記のカギになります。
忘れてしまう自分に焦らず、そういうものとして暗記を繰り返すこと。
文字と音をつなげること。
日本語と違う英語のルール=文法を理解すること。

基礎から一歩ずつ、皆さんの学びに寄り添う場を
引き続きご提供できるよう努めてまいります。




  
2月1日
連日寒さが続く時期ですが、3日は立春。
暦の上では春になります。
感染拡大の中で入試に向かう受験生には、
いまだ厳しい環境ですが、
春はもうすぐそこまで来ています。
受験は越えなければならないハードルですが、
ゴールではありません。
一つ一つのハードルを苦労して越えている皆さん。
落ち着いて少し周りの様子をみてください。
たくさんの応援に気づくはず。
良い結果はもちろん、
走り切った充実感を手に次のステージへ進むことを
心から願っています。





  
1月1日
新年あけましておめでとうございます。
今年も元旦からご挨拶できる幸せに感謝して
教室運営に励みたいと思います。

長年続けてきたご褒美のひとつが
社会人になった卒業生さんからの便りです。
2021年春に社会へ踏み出した方からは
「業務として頻繁に使うわけではないけれど英語が必要な時には高校生の時の勉強を思い出して頑張っている」
と嬉しい報告をいただきました。

英語が得意と思っていても、思うように学習が進まない。
苦手な英語を何とかしたい、どうすればいい?
ウィングローブ英語塾では、
品詞と5文型の理解
語彙力を高めることで英語学習をサポートしています。

地道な学習を続けることで自分の中に確かな自信を蓄える。
将来のため、というのは点数だけに限りません。
前向きな気持ちで少しずつ一歩ずつ踏み出して
目指す自分に近づいてほしいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。




  
      

  



ブログ